2015.10.25 Harajuku 原宿・新宿
Leica No 1533 test in Harajuku and Shinjuku
1926年製造の古いバルナックライカのテスト。タンクとリールを買ってきて自家現像。暗黒下でリールに36枚撮りのフィルムを巻くのには苦労しました。
3コマほどうまく巻けていなかったようで、その部分はうまく現像できず。540円の中古リールを二個買ってきたのですが、一個は巻きやすく、一個は巻きにくいようです。
少し慣れが必要。現像液と定着液は皿現像と同じ。
Monochrome inages:
Camera: Leica No 1533(1926年、大正15年製造)
Lens: Hektor 2.5/5cm
Film:Fujifilm ACROS 100(自家現像)
Color images:
Camera: Canon EOS 5D Mark II
J. H. Dallmeyer LONDON 2212 (1861年、文久元年製造)
ちょっと後ピンですが、近距離だとだいたいピントが合っているようです。
露出はiPhoneアプリの指示通りなので、使用したシャッター速度1/100, 1/60,
1/40は問題なさそうです。
ピンボケです。なぜピンボケになったのかは不明。
F8まで絞れば遠景にもピントが合います。
フィルムをリールの巻くときにフィルムがくっついてしまったため、現像不良が起こっています。明るいところで練習しても、毎回真ん中あたりでつっかえます。
リールに巻くのは思ったよりも難しいです。大判の皿現像の方が簡単です。