2015.10.31 Harajuku 原宿
Monochrome square images:
Camera: Rolleiflex No 97908 Franke & Heidecke Braunschweig (Rolleiflex
original)
Lens: Carl Zeiss Jena Nr 1263382 Tessar 1:3.8 f=7.5cm
Film: Fuji PRO400H color negative film
Monochrome 3:2 images:
Camera: Leica No 1533(1926年、大正15年製造)
Lens: Hektor 2.5/5cm
Film:Fomapan 400 135 (自家現像)
Color images:
Camera: Canon EOS 5D Mark II
J. H.
Dallmeyer LONDON 2212 (1861年、文久元年製造)
ハロウィーンの原宿を散歩しながらローラーフレックス・オリジナルのテスト。カラーネガをお店で現像してもらい、デジカメで複写後にモノクロに変換。ローライフレックスとカラーネガの組み合わせは手軽できれいに撮影できます。四角い写真がローライフレックスで撮影した写真です。
Leica No 1533の方はFOMAPAN 400を入れてみました。思ったより粒子が粗く、昔の高感度撮影という感じです。モノクロネガの場合には微粒子のISO
100の方が好みです。カラーネガの400は微粒子なので問題ないのですが、モノクロの方はフィルムの進歩から取り残された感じがします。細長い写真はライカです。
先週は三人で、今週は二人だったので気付かなかったのですが、先週と同じ方です。120フィルムの軸を切り取った関係で、フィルムの端の方がかぶっています。これぐらいならトリミングすれば問題ない範囲です。
これもフィルムの端がかぶっています。
バルナックライカのフィルム巻き戻し時にノブを十分引っ張って巻かなかったため、十分巻き戻っていませんでした。裏ぶたを開けてびっくりです。多くのコマが露光してしまい、助かったコマも一部カブってしまいました。こんなことは初めてです。今後注意して慎重に巻き戻したいと思います。
原宿から代々木公園を通って渋谷に着いたのですが、渋谷はものすごい混雑。早々に引き揚げました。